AZABU「麻布」フィリピンセブ島にある料理もサービスも素晴らしい日本食レストラン
日本食レストランAZABU セブ島には美味しい日本食レストランが多数ありますが、AZABU「麻布」もその一つです。 場所はこちら Lahug(ラホーク)のJYモール近くにあります。 近くにはパンケーキハウスがありますね。 通路の奥に進むとあるのがこちらのAZABU SHUSHI&TEPPANYAKI 時間帯はアイドルタイムで一度クローズしますのでご注意を。WiFiはそれなりに早いです。...
View Article語学留学成功談⑮ 「アウトプットができるだけのインプットを持つ事が大切」
アウトプットができるだけのインプットを 20年前になりますが、1994年7月~8月にオーストラリアのシドニーで2ヶ月の短期留学へ行きました。 現地の語学学校に入学、滞在はホームステイでした。 当時、大学3回生だった私は元々英語の授業は嫌い、大学は特別推薦で入学をしたため、ほぼ受験のための英語学習も行っていませんでした。学校の一般教養の授業に付いて行くのも必死でした。...
View Articleフィリピン留学を絶対成功させる為のタイプ別学習法
フィリピン留学で英語が伸びない人達がいる現実 こんにちは、ストーリーシェアの松本です。今回は失敗例を通じて「フィリピン留学を成功させるためのタイプ別学習法」についてご紹介したいと思います。 『フィリピン留学をすれば英語が話せるようになる!』 と思ってしまう方がいます。...
View ArticleTARGETの食事への取り組み-継続編- 留学生から「美味しい!」の一言をもらうために・・・
こんにちは、TARGET Global English Academyの石原です。 今回は「TARGETで継続して行っている食事への取り組み」についてお話させて頂きます。 前回のTARGETの食事への取り組みの記事はこちらをご覧ください。 ▶TARGETの終わりの無き食事のクォリティー向上プロジェクト やっぱり食事は重要 留学の中心はもちろん授業内容です。...
View ArticleGorliz |フィリピンセブ島Maria Luisaにある雰囲気の良いスペイン料理店
Gorliz 前回はフィリピンセブ島Maria Luisa(マリアルイーサ)の、新しいレストラン街にあるイタリアン「La Nostra」をご紹介しました。 La Nostra | セブ島Streetscapeにあるモチモチ系生地のピザが美味しいイタリアン 今回は同じ区画にあるスペイン料理店「Gorliz(発音不明)」をご紹介出来ればと思います。 場所はこちら STREETSCAPE内...
View ArticleQQイングリッシュのオンライン英会話~私がポイント制にこだわる理由~
こんにちは、QQイングリッシュ代表のらいこうです。 今日は「QQイングリッシュのオンライン英会話」について書いてみる事にします。 QQイングリッシュは日本で3番目 QQイングリッシュのオンラインは日本で3位ぐらいの規模だと思います。一番は去年IPOをしたレアジョブさん、次はDMM英会話さんではないでしょうか。...
View Article項目別!フィリピンセブ島の語学学校の選び方|重要視するポイント別におすすめ校を紹介
語学学校を選ぶ基準は人それぞれかと思いますが、ここでは様々な角度からおすすめの語学学校をピックアップしてみたいと思います。 ホテル系の語学学校まとめ ホテル系の語学学校のメリット...
View Article語学留学成功談⑯ 「英語で電話がかかってくると投げ出したくなるほど、コンプレックスでした」
外資系会社に勤めているのに、英語で電話がかかってくると投げ出したくなるほど、英語が苦手でコンプレックスでした。 なので、ロンドンに2014年9月~12月の約4か月間、語学留学に留学しました。アラサーになった今更と思いながらも、自分を変えたくて単身飛び込んできました。 初めてのルームシェアをして、同居人の香港人オーナーさんとの会話もドキドキで、最初の1か月はなるべく顔を合わさないようにしていました。...
View Articleフィリピンセブ留学中はカラオケで洋楽を熱唱し、リラックスしながら発音練習を!
こんにちはCEGAの小仲です、前回はCEGAのスクールアクティビティ(孤児院訪問)について書かせていただきました。 また、授業以外で英語に触れる手段として映画鑑賞のお話もさせていただきましたが、今回は、カラオケも英語学習と密接に絡んでいるので、セブのカラオケ事情も含めてお話します。 カラオケ大好きセブアノ 日本人もカラオケ好きですが、セブの人もカラオケが大好きです。...
View Articleサメは危険!?セブ島でスキューバダイビングをする際に事前に持ち合わせておくべき知識
こんにちは、エメラルドグリーンの竹谷です。 先月7月19日、南アフリカで開催されていたサーフィン大会の決勝戦で、サーフィンのチャンピオンがサメに襲われました。その様子をテレビカメラが捉えていたので、日本でもたくさん報道され、ご覧になった方も多いのではないかと思います。...
View Article世界で勝つには高品質!QQEnglishはこの日本方式のオンライン英会話を世界に提供中です
こんにちはQQイングリッシュのらいこうです。 今日はQQイングリッシュが考える「世界で尊敬されるオンライン英会話スクール」について書きます。 日本の会社らしい高品質を目指して QQイングリッシュのオンライン英会話は喋り放題ではないので、沢山学習して頂かないとお金になりません。...
View Article2015年QQEnglishへセブ留学|ITパーク校とシーフロント校の様子から初日の流れまで
セブ島で日系最大の語学学校「QQEnglish」 2015年の8月2日~14日までの2週間、QQEnglishに2年ぶりに留学をしてきました。 2013年の8月にITパーク校へ1ヶ月留学したのですが、それから2年たち、QQEnglishは施設やカリキュラム、授業システムの点で大きく変わりました。 「今回は、前回の留学体験時と比較してQQEnglishがどう変わったのか?」...
View Articleセブ島で盆踊り!?18,000人以上集めたフィリピンセブ島の一大イベント!
DAREDEMO HEROは、セブ島で貧困層への教育支援を行っているボランティア団体です。毎回こちらで、私たちの活動を少しずつ紹介させていただいています。 さて、こちらの写真、一体どこだと思いますか? どこからどう見ても、日本の夏の風景にみえるこの写真、実はセブ島なんです!! 第2回日比交流盆踊り大会 8月7日・8日の2日間、セブ島で「第2回日比交流盆踊り大会」が開催されました。...
View Article語学留学成功談⑰ 「どうやって聞いたらいいか分からない時でも怖がらずに聞く事」
留学中は英語漬けの生活で英会話力をアップしました。 私は日本の短期大学で英文科を卒業して、その後アメリカのカリフォルニア州リバーサイド校エクステンションセンターに1年間の語学留学をしました。 日本の短期大学を卒業当時の私の英会話力は基礎的な日常会話が出来る程度の物でした。私が留学して英語をもっと勉強しようと思ったのは日本に居るよりも早く英会話力が伸びると思ったからです。...
View ArticleNo7 –セブ留学を考えている看護師のみなさんへ~看護師の私がセブ留学した理由とその後~
「俺のセブ島留学」をご覧のみなさんこんにちは! セブ留学についての経験談や英語学習についてライターをさせていただいているMOKAです! 今までは学校選び、海外留学保険、セブ島のトイレ事情などを書かせていただいておりましたが・・・今回は私の職業である「看護師」としての視点から、セブ留学(英語留学)に至った理由やその後についてなど書かせていただきたいと思います。...
View ArticleNo3 –海外就職コンサルが教えるワーキングホリデーに潜む罠とその対策
こんにちは!セブで海外就職コンサルタントをしている平澤と申します。(▶ 前回の記事はこちら:No2 – アジア就職の実績No1!プロが教える海外就職3つのメリット・デメリット) 最近、ワーキングホリデー(以下ワーホリ)に行った方から帰国後「なかなか就職活動がうまくいかない」というご相談を頂くことが非常に多くなってきました。...
View ArticleNo8 –これからの英会話学習者にとって重要な二つのキーワード
こんにちは、QQイングリッシュのらいこうです。(▶ 前回の記事はこちら:No7 – 世界で勝つには高品質!QQEnglishはこの日本方式のオンライン英会話を世界に提供中) 今日は「21世紀の英会話学習者にとって、必ず押さえるべきキーワード」のお話をします。...
View ArticleQQEnglish「ITパーク校」各フロアの授業施設を使い倒す方法~7階と10階の違い~
QQEnglishのITパーク校は語学学校の授業施設と宿泊施設が分かれています。今回は授業施設を中心にご紹介します。 ▶ 前回の記事はこちら:2015年QQEnglishへセブ留学|ITパーク校とシーフロント校の様子から初日の流れまで ITパークというエリアについて まずITパークというエリアですが、ここはセブ島の特区に当たる場所といえます。...
View ArticleHenann Resort Alona Beach|2015年に出来たアローナビーチのNo1リゾート(写真91枚)
2015年、ボホール島の中にあるパングラオ島アローナビーチ沿いに新しいビーチリゾートが出来ました。 ▶ Henann Resort Alona Beachの公式サイトはこちら Henann Resort Alona Beach(ヘナンリゾート)は元々、ボラカイリージェンシー(Boracay...
View Articleボホール島Arona Beach(アローナビーチ)の雰囲気と楽しみ方
Arona Beach(アローナビーチとは?) フィリピンボホール島のパングラオアイランドにある有名なビーチ「Arona Beach(アローナビーチ)」を今回はご紹介します。 ↓セブ島から見ると場所は大体このあたり↓ グーグルマップで見ると、この黄色いエリアの事だと思って頂ければOK!(実際はもっと狭いけど) アローナビーチは5スタークラスのリゾート「Henann...
View Article