No11 フィリピン留学の重要ポイントは先生とのマッチング!どうやって解決する!?
こんにちは、TARGET Global English Academyの石原です。 今回は「先生とのマッチング」についてお話をさせていただきます。(前回の記事はこちら:▶ No10 リスニングスキルを短時間に飛躍的にアップさせる方法!) フィリピン留学では先生を選ぶことができる フィリピン留学では先生を選ぶことができます。これは欧米留学ではまずない、フィリピン留学の大きなメリットの1つです。...
View ArticleNo9 セブ島・オスロブでジンベエザメに会える!②~ どうしてオスロブに来るの?~
こんにちは、エメラルドグリーンの竹谷です。 前回に引き続き、セブ・オスロブのジンベエザメ(以後ジンベエと表記)について書いてみたいと思います。 前回の記事:▶ No8 セブ島・オスロブでジンベエザメに会える!①~ オスロブ恐るべし!~ 謎の魚ジンベエザメ どうして、ここでジンベエを見ることができるのでしょうか?...
View Articleワーホリ体験談③:ニュージーランドで安く・効率良くワーキングホリデーをするためのコツ
ワーホリ体験談①ではオーストラリア、ワーホリ体験談②ではカナダのワーホリについてご紹介しました。 ここではニュージーランド、アメリカを含め、ワーキングホリデーに行った方の体験談をご紹介します。 お伝えする内容は成功談というよりは、失敗談から来る教訓とこれからワーホリを検討している方へのアドバイスになります。 フィリピン留学後にワーホリを検討している方は、是非御覧ください。...
View Article野菜が嫌い!セブ島の子ども達はDAREDEMO HEROの菜園プロジェクトで変わるか!?
DAREDEMO HEROは、セブ島で貧困層への教育支援を行っているボランティア団体です。毎回こちらで、私たちの活動を少しずつ紹介させていただいています。 今回は、私たちが取り組んでいる「DREDEMO FARM」のご紹介をさせていただきます。 このプロジェクトは≪子供たちの健康≫ × ≪貧困層収入≫ × ≪環境改善≫...
View ArticleNo8 韓国人との恋愛in Cebu~私がセブ留学中に経験したエピソード~
みなさんこんにちは!俺のセブ島留学でライターをさせていただいているMOKAです。前回は看護師の私がセブ留学した理由という記事を書かせていただきました。 今回はまた視点を変えて、私がセブ留学中に経験したエピソードを書かせていただこうと思います。 今回は… 韓国人との恋愛in Cebu!!(日本人女性目線) について書いていきますよ!! なぜセブ留学で韓国人との恋愛なの?...
View ArticleNo13 海外有名教材は実はフィリピン留学に向かない!?その理由とQQEnglishの教材との違い
こんにちはQQイングリッシュのらいこうです、今日は独自開発した教材について書かせてもらいたいと思います。 (前回の記事はこちら:▶ No12 QQEnglishの食事へのこだわり) 苦労した1対1用のテキストの開発 6年前の2009年初めて英会話学校を作った時に一番苦労したのが教材開発なのです。...
View Articleイングリッシュフェラに1年間留学して分かった!韓国系語学学校の特徴まとめ
こちらの記事では韓国系語学学校に通われた方の体験談をご紹介します。1年通われたからこそ分かる一般的には出てこない韓国系のメリット・デメリットの内容がよくまとまっていますので、韓国資本の語学学校に留学を検討している方には参考になるかと思います。 是非、語学学校選びに役立ててください。...
View Articleワーホリ体験談④:オーストラリアで失敗!ワーホリ恋愛の落とし穴
ここではオーストラリアへワーキングホリデーに行った方の体験談をご紹介します。 お伝えする内容は成功談というよりは、失敗談から来る教訓とこれからワーホリを検討している方へのアドバイスになります。 フィリピン留学後にワーホリを検討している方は、是非御覧ください。 オーストラリアで失敗!ワーホリ恋愛の落とし穴 ずっとやってみたかったオーストラリアのワーキングホリデー。...
View Article超便利なセブ島のデリバリーサービスFoodPandaの使い方とクーポンコード
FoodPandaとは? フィリピンセブ島と言えば、ずいぶん前からリゾート地としては世界有数、また最近では英語留学の地としても急激に発展してきていますよね。 そんなセブ島で今話題となっているデリバリーサービスをご存知でしょうか。 その名も「FoodPanda(フードパンダ)」...
View ArticleSchool With主催の「フィリピン留学フェア」が10月25日に開催!
こんにちわ、フィリピン留学の口コミサイト「School With」運営事務局の根津と申します。 この度弊社でフィリピン留学フェアを開催することになりました! 俺のセブ島留学様の場をお借りして、開催の背景や参加すると得られるメリットをご紹介しようと思います。 開催の背景 ここ数年でフィリピン留学はかなり盛り上がってきました。...
View Article【シーフロント校留学レポート④】QQEnglishシーフロント校の周りには何がある!?
前回の記事ではQQEnglishシーフロント校の授業施設と宿泊施設についてご紹介しました。 ▶ 【シーフロント校留学レポート③】宿泊施設と授業施設について 今回の記事では「QQEnglishシーフロント校の周りに何があるのか」をご紹介したいと思います。 食料品売場と両替所 これは既に別記事でもご紹介していますが、徒歩5分以内のところにSAVE...
View ArticleCECのボランティア|フィリピンセブ島で最貧困層の子供達と触れ合う機会があるボランティア
フィリピン・セブ島にはボランティア団体がいくつかありますが、2015年の8月に僕自身が参加してみてオススメだと感じた「CECのボランティア」を今回はご紹介したいと思います。 DAREDEMO HEROがリーダーを育てる「教育」の部分をメインに行っている事に対し、CECのボランティアは「食育」をメインに行っています。...
View ArticleNo12 TARGETなら年末年始も週5日しっかりマンツーマン授業を受ける事ができます!
こんにちは、TARGET Global English Academyの石原です。 今回は「年末年始のフィリピン留学」についてお話をさせていただきます。 フィリピン留学なら年末年始の短期留学ができます! 会社員の場合は普段まとまった休暇を取得するのは難しいので、年末年始の休みを利用して留学をしたいという方が多くいらっしゃいます。...
View ArticleNo14 知らないと損をする?「カランメソッド」という軍隊式英会話トレーニングとは
こんにちはQQイングリッシュのらいこうです! 今日は「4倍のスピードで英語が学べるメソッド」のお話です。 前回の記事はこちら:▶ No13 海外有名教材は実はフィリピン留学に向かない!?その理由とQQEnglishの教材との違い 英語の勉強はどこかダイエットに似ています。 「一週間でやせる」「無理をしなくてもやせる」「飲んでいるだけでやせる」みたいな事が英語にもよくあります。...
View Articleワーホリ体験談⑤:イギリスで成功させるワーキングホリデーのポイント!
ここではイギリスへワーキングホリデーに行った方の体験談をご紹介します。(前回の記事はこちら▶ ワーホリ体験談④:オーストラリアで失敗!ワーホリ恋愛の落とし穴) お伝えする内容は成功談というよりは、失敗談から来る教訓とこれからワーホリを検討している方へのアドバイスになります。フィリピン留学後にワーホリを検討している方は、是非御覧ください。 自分の力で成し遂げ成功させるワーキングホリデーのポイント...
View ArticleNo51 英語を勉強する人が必ず知っておくべきこと!英語教育への投資価値について
朝からハイテンションっ!!! 1年に1度のTeachers’ DAYです!!! この日はティーチャーを祝福する日なんですよね。そもそもなぜこんな日があるのだろうか? 理由は教育というのは尊い事業だからだろうなって思うんです。 こんな言葉があります。 「1年の計は作物を植え、10年の計は樹木を植え、100年の計は人の心を育てよ」 というものです。 また、こうも言われてます。...
View ArticleItalianni’s(イタリアーニ)|アヤラモール内にあるモッチリ系ピザが楽しめるイタリアン
Italianni’sはアヤラモール内の1階中庭にあるイタリアンレストランです。(マリオットホテルの近く) アヤラモールのイタリアンはLATEGOLA(ラテゴラ)と同じ系列のIDEA ITALY(アイディア イタリー)がありますが、圧倒的にこちらの方が評判が良いですね。...
View ArticleLaser Tag(レーザータグ) |セブ島 パークモールで楽しめる痛くないサバゲー
以前にセブ島でサバゲーに近い「ペイントボール」というものをご紹介しました。これは複数名VS複数名に分かれて行うコンバットゲームで、J Center Mallにあります。 これ、防弾チョッキ、マスクなどプロテクターを全身につけるのですが、エアガンを使うので、当たりどころが悪いと結構痛くてアザになることもあるんです。...
View Article俺のセブ島留学「募集案件」について|留学体験談、ライター募集、広告掲載など
ここでは様々な募集案件をご紹介いたします。 留学体験談のみでなく、ライターやインターン、広告掲載についても触れていますのでご興味のある方は是非御覧ください。 フィリピン留学体験談の募集 当サイトではフィリピン留学の体験談を募集しております。...
View Article超便利なセブ島のデリバリーサービスFoodPandaの使い方とクーポンコード
FoodPandaとは? フィリピンセブ島と言えば、ずいぶん前からリゾート地としては世界有数、また最近では英語留学の地としても急激に発展してきていますよね。 そんなセブ島で今話題となっているデリバリーサービスをご存知でしょうか。 その名も「FoodPanda(フードパンダ)」...
View Article