以前にセブ島でサバゲーに近い「ペイントボール」というものをご紹介しました。これは複数名VS複数名に分かれて行うコンバットゲームで、J Center Mallにあります。


これ、防弾チョッキ、マスクなどプロテクターを全身につけるのですが、エアガンを使うので、当たりどころが悪いと結構痛くてアザになることもあるんです。
なので非常に面白いのですが、女性にはあまりオススメ出来ませんでした。しかし!今回はそんな「痛いのがイヤ!」な女性でも楽しめる、痛くないコンバットゲームをご紹介したいと思います。

その名は「LASER TAG!」場所はパークモールの2階、偽物のブランド品がたくさんあるエリアの一角にあります。
2015年2月パークモールで

まずはエントランスで受付をします。最低人数は8人ぐらいからで、最大24名までいけます。多いほうが楽しめますね。

ルールがありますので確認しましょう。
レーザータグのルール
プレイヤーはセンサー付きのジャケットと銃を持たされます。ジャケットにはヒットポイントがいくつかあり、レーザーガンで打たれると一時的に電源が落ち、その間は攻撃も防御も出来ません(攻撃対象外になる)。ヒットポイントは胸や背中が一番高く、その他に腕や銃など何箇所かあります。なので、ヒットポイントを的確に狙うのが重要。ルールは以下
・DELTA TAG・・・2チームに分かれて戦うスタイル。時間は15分。何回打たれてもOKで総得点が高いチームが勝ち。
・ONE SHOT・・・一回打たれたら終わり。時間内終わってももう一回出来ないので、すぐに終わると寂しい。
・FREE FOR ALL・・・無差別殺人。全員が敵で制限時間内に一番得点を取った人が勝ち
・TERRITORIES・・・テリトリー内にあるフラッグを取ったら勝ち。
参加者全員が最後まで楽しめるのは、一番最初のDELTA TAGかと思います。チーム戦になりますが、個々の成績も表示されますのでチーム内でも競い合うことが可能です。

価格は一人1回あたり、150peso(平日)、180peso(金~日)になりますのでかなり安いといえます。

価格一覧表。先生たちを混ぜる時も負担のない価格ですね。

というわけで、土曜日の朝10時にパークモールに集合!みんなワクワクしていたのですが、、、、

なんとこの日、レーザーガンが充電できないトラブル発生!

しかたないので、置いてあるゲームや貸し出してくれたストリートファイター4などをやって暇を潰すも、13時まで待っても回復の見込みなし。

残念ながらこの日は出来ませんでした・・・
・・・
気を取り直して2015年の8月!
再びパークモールへ・・・・いやー10名以上集めるのは苦労しました。
まずはVIDEOでルールや解説を聞きます。

英語なので分かりづらい点もあるかと思うのですが、そのあたりはスタッフの方に確認を取ってみるのがいいでしょう。

こちらがレーザーガンに表示されるスコア表です。右側のSCOREが現在獲得している点数です。3000ポイント以上獲得したらかなり凄いと思います。

皆さん真剣にみています。今回のメンバーは元々14人で参加予定だったのですが、別グループ(6人)も途中で来たのでどうせなら混ぜてしまえっということで、合計20人でやることになりました。

というわけでこんな感じ。

部屋に入って準備します。

ペイントボールと違って長袖を着る必要はありません。(ペイントボールは当たると痛いので長袖、長ズボン必須)むしろ、汗を書くので半袖半ズボンが好ましいです。

こちらの奥からステージへ

こちらがステージ。ほぼマックスの人数のため2面を組み合わせて使います。

壁がかなりあるので

このように隠れて敵を待ったり、窓から攻撃したりします。

胸と背中を打たれると一発でダウンしますが、銃の部分は何回かヒットさせられるまでダウンしません。
勝つための必勝方法

勝つためにはポイントが二つあります。1つ目は上から相手の動きを見ることです。やはり下からよりも上から見るほうが圧倒的によく見渡せ、狙いも定めやすいです。的の大きさも違う!

だからスタートした段階で上を抑えれると強いです。

それが分かってから、四人がかりで抑えました。といっても敵が来なければこの待ち戦法は意味ないのですが・・・w

二つ目はこれ!右上の光っている所を撃つ事です。

これを撃つとどうやら銃のグレードが上がるらしく、より強力な武器になるらしいです。

というわけで、それを押さえて戦うと有利な状況にもっていけます。

後は狙いを定めてひたすら撃つべし!撃つべし!



ちなみに、今回は大柄の彼がむちゃくちゃ強かった。。。正直、的が大きくて当たりやすいのかと思っていたのですが、正確に狙ってきてヒットさせまくり。

試合後のスコア表で、左上の3460pointのトップでした。(銃の名前別に表示される)
レーザータグのまとめ
・早い者順で予約なし!(平日はそこまで混まないし、二部屋分あるので大抵は入れる。土日は不明)・平日150peso、土日祝180pesoで1回15分(15分は短いようでやってみると結構長い!)
・朝10時~夜9時まで(ラストチェックインが8時半)
・最小8名~最大24名(一応6名ぐらいでも出来るが人数が多いほうが楽しい)
・ルールは「DELTA TAG」がおすすめ。
・動きまわって汗をかくので、着替えを持ってくるのが吉
・遊び後は近くのBIG HOTELで食事がおすすめ!▶ BIG KITCHEN & BAR | BIG HOTEL内にあるセブ島で一番コスパが良い!?レストラン
このコンバットゲームはシューティングゲームが得意な人は強いです。レーザーポインターを的確に相手の急所に狙える人は高得点が出せます。
ペイントボールの方はそうではなく、的が体全体なのであまり関係ありません。それよりもいかに相手に位置を悟られないようにするか・・・の方が重要です。
レーザータグとペイントボールは両方共面白いですが、よりアドレナリンが出るのはペイントボールです。レーザータグをやった方は是非ペイントボールもやってみてください。
フェイスブック公式はこちら
▶ https://www.facebook.com/LaserBlitzph
ペイントボール公式はこちら
▶ https://www.facebook.com/Paintball-Cebu-Urban-War-Zone
▶ 当サイトのペイントボール体験記事はこちら
Laser Tag(レーザータグ) |セブ島 パークモールで楽しめる痛くないサバゲー is a post from: 俺のセブ島留学