Quantcast
Channel: 留学マナビジン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1946

【ストーリーシェア完全英語漬け校】徹底した英語縛り!日本語を話したくない方に最高の環境

$
0
0

ストーリーシェア完全英語漬け校舎(EOP)は10名から20名ほどの小規模でアットホームな語学学校です。

セブシティの中心街の近くにありますので、不便なく生活ができます。

ストーリーシェアの1番の特徴は、なんと言っても徹底した英語縛り!つまり、EOP(English Only Policy)にあります。*以下EOPと略します。

留学生は学校内はもちろん、学校外でも英語のみで生活してもらいます。

ここまですごいEOPの学校は他にありません。
独自の学習方法「サイクルラーニングメソッド (CLメソッド)」と合わせて徹底的に英語で考え英語で発信する能力、「英語脳」を作り上げる学校です。

ストーリーシェア完全英語漬け校舎 3つの魅力

1. 独自の学習メソッド サイクルラーニングメソッド(CLメソッド)

STORYSHARE
CLメソッドとは、最大限に脳の記憶定着システムを活性化させ確実に成長していく学習方法です。

これは言葉とイメージが結び付き、会話の幅やスピードを自然と上達させる方法です。

生徒が理解していないと答えられない問題を問いかけたり、応用問題としてリアルなシチュエーションの問題を問いかけることにより、実践的な英語を覚えられます。

2. 徹底したEOPシステム

STORYSHARE
ストーリーシェア英語漬け校舎は、フィリピン留学では最もEOPに厳しい学校の一つとなっております。

一般的にEOPを実施している学校は、一部のエリアのみと決めたり、校舎全体をEOPにしていても外では日本語を使ったり、ルールが徹底化されていなくて、案外日本語を使ってしまいます。

しかしながらストーリーシェアのEOP校は、小規模の強みを活かし、生徒自身が自らEOPを徹底する文化を作っています。EOP校にはそもそも常駐する日本人がいません。日本人が常駐することで日本語を話そうと思ってしまうためです(日本人マネージャーはほぼ毎日、様子を見に学校には来ておりますが)。

学校内では常に先生がEOPになるようにチェックしています。校外での英語縛りは一般的に難しいですが、少人数であるため一人一人に留学中EOPでいることがどれだけ重要か、他の留学生に「日本語で話しかけることが、どれだけその生徒へ影響を与えるか」を理解してもらった上で生活しているため、どんな状況でも自ら日本語を使おうとする人はほとんどいません。

CLメソッドと合わせて、生活のすべてを英語で行い、「英語脳」を作ります。

3. 学校内にゲストハウスを併設

STORYSHARE
学校内で同時にゲストハウスの運営も行っております。

日本人生徒、フィリピン人スタッフのみでなく、世界中から来るゲストとコミュニケーションを取る機会があるのもストーリーシェアの魅力です。
彼らとお酒を飲みに行ったり、ショッピングに行ったりする中で、授業で習ったことを試したり、世界中の英語に触れることができるため、本物の英語力が付きます。

学校の立地


グアダルーペというセブ市庁舎から徒歩5分の距離にあります。アヤラモールへは車で20分ほど。

大通りから一本中に入った静かな場所です。

ストーリーシェアはセブに2校舎あり、アパスというITパーク近くにも「ストーリーシェアベーシック校」があります。

学校施設

STORYSHARE
ストーリーシェア英語漬け校舎は、大きな一軒家を改築して作られました。一つの建物のなかに、学校施設と宿泊施設があります。

1階が学校施設。2,3階が宿泊施設です。

STORYSHARE
まずは学校施設からご紹介します。

STORYSHARE
学習はこういったオープンスペースで行います。気楽で、ラフな感じがいいですね。

STORYSHARE
勉強スペースは部屋だけでなく、宿舎内ならどこでも対応可能です。

STORYSHARE
留学生は1校舎に15人〜20人前後です。少人数校にしている理由は、EOPを徹底させるためと、生徒同士の交流を深めるためです。

英語縛りになると初心者の方にありがちなのが、日本語も英語も使わずに引きこもってしまうパターンです。英語でうまく伝えたい事を伝えることができないため、億劫になるためです。

ストーリーシェアのEOP校ではそうならないような工夫が随所で見られます。

STORYSHARE
アットホームな環境なので、先生との距離が近く、友達のように接することができるのもストーリーシェアの魅力ですね。

少人数制なので講師一人ひとりの実力をチェック&改善しやすく、授業の質を一定に保ちやすいといえます。

STORYSHARE
なお、冷蔵庫やレンジ、キッチンなども共有で使用することが出来ます。

STORYSHARE
余ったお部屋はAirbnbで一般の方に貸し出しており、常時3,4人は一般の旅行客がいます。国籍はアメリカ、フランス、ロシア、中国など様々。そもそも、Airbnbの説明文を英語で書いているので、英語がわかる方しか来ないようです。

授業・カリキュラム

コースは4種類。
1日4時間コース、6時間コース、8時間コース、更には10時間コースがあります。

コース名マンツーマングループコース説明
1日4時間コース50分×2コマ50分×2コマグループ授業は17時以降。(参加自由)
1日6時間コース50分×4コマ50分×2コマ1番人気のコース。グループ授業は17時以降。(参加自由)
1日8時間コース50分×6コマ50分×2コマグループ授業は17時以降。(参加自由)
1日10時間コース50分×8コマ50分×2コマグループ授業は17時以降。(参加自由)

STORYSHARE
授業は基本的にマンツーマン中心の語学学校です。カリキュラムも一般英会話からビジネス、TOEIC、IELTSなども対応しています。

以下はEOPのルールです。ストーリーシェア英語漬け校に興味がある方は、確実に目を通しておいてください。

英語漬け(EOP)校舎でのルール
・敷地内は個人の部屋でも日本語禁止
・外出先でも日本語禁止
・EOPを守っている人に迷惑を掛けない
・他の学校の生徒が日本語で話しかけてきても英語で応じる
・日本語校舎の生徒と日本人スタッフを介さない外出は禁止。(日本語を必ず話され、日本語脳になってしまうからです。)
・相手が英語がわからないレベルだとしても、日本語は使用しない。
・ただし、ヘルパー等は英語が話せませんので母国語で話しております。
・外出先で日本語を話し出すなど、迷惑行為の報告があった場合は確認の面談有り
・スカイプも校舎内での日本語は使用できません。
・ご家族への連絡など必要な際は外出先で行ってください。
・日本語を話した場合・迷惑行為の場合
  1回目:マネージャー面談
  2回目:マネージャー面談プラス警告
  3回目:翌日から計5日間の授業停止と最終警告(※授業停止中はハウス内に滞在は可能)
  4回目:退学。
・授業停止や退学による返金は一切ありませんので、十分ご注意下さい。
・2度目3度目の警告で他のハウスに移動したいなら可能。ただし、他に空きが無い場合は空きが出るまで不可。
・移動の場合は、差額の調整プラス手数料1000ペソを頂きます。
・4週間1タームとなり、1ターム毎に回数はリセットされます。痛い!危ない!など身を守る為に反射的に出てしまう単語はある程度までは見過ごしますが、あまりに多い場合は警告とさせて頂ます。

宿泊施設

宿泊施設は学校の2,3階です。

STORYSHARE
全室ベッドや勉強机はもちろん、エアコンを完備しています。EOP校舎は全部屋シャワー・トイレは共同となっています。

STORYSHARE
別の個室です。個室がメインですが、2人部屋もあります。

周辺環境

店名ジャンルコメント
Jollibeeレストラン徒歩5分。フィリピンではマクドナルドより人気の最大手ファストフード店。
AA BBQレストラン徒歩3分。フィリピン式BBQの専門店。フィリピン料理も楽しめるオススメのレストラン。
CNT Lechonレストラン徒歩10分。子豚の丸焼き「レチョン」の専門店。
Ayo Ayo Cafeカフェ・レストラン徒歩2分。カフェ兼軽食レストラン。WIFIあります。
The Generics Pharmacyドラッグストア徒歩3分。薬はもちろん、飲み物やスナックも購入できます。
セブンイレブンコンビニ徒歩3分。24時間営業です。
One Pavilion Mallショッピングモール徒歩7分。食料品スーパー、日本食レストランもあります。

学校詳細情報

設立年度
2014年
規模
最大約20人
国籍比率
90%日本人。時期よって他のアジア圏の生徒様がいます。
*2019年3月時点 国籍比率は時期によって変動します。
日本人スタッフ
1名
食事
平日:朝、昼、晩 ハウスキーパーが調理します
学校施設
エアコン、扇風機、ウォーターサーバー、喫煙所、WIFI
クラスルームはなく、生徒様はリビングやテラスにてリラックスして授業を受けることができます。
宿泊施設
殆どがシングルルームになっており、ご希望があれば複数人部屋もございます。
門限
18歳以下は22時、その他の生徒様には門限はございません。
入寮・退寮日
入寮日:日曜日
退寮日:土曜の昼
入学日
月曜日 : オリエンテーション
火曜日 : 授業開始
清掃
週に一度、ハウスキーパーが清掃します。
洗濯
30php/1kgにてハウスキーパーが代行します(畳まれた状態でお返しします)
主な学校規則
イングリッシュオンリーポリシー(EOP)
当校のEOPは非常に厳格です。校内はもちろん校外でも日本語の使用は禁止となっています。3回注意を受けると、4回目には退学処分となるなど非常に厳しくしています。
学校周辺
徒歩圏内にショッピングモール、コンビニなどがあります。
場所
セブシティ

留学費用

ストーリーシェアEOP校 英語縛り
*価格の一例です。詳細はストーリーシェアにお問い合わせください。
ストーリーシェア完全英語漬け校舎料金表 ストーリーシェア完全英語漬け校舎料金表 ストーリーシェア完全英語漬け校舎料金表 ストーリーシェア完全英語漬け校舎料金表

ギャラリー

学校

STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE

宿泊施設

STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE STORYSHARE

マナビジンからのコメント

学校代表とマネージャーにお話を伺いましたが、一番印象に残ったのは「EOPの徹底ぶり」でした。

宿題がたくさんあったり、夜遅くまで勉強をしなければいけない・・・というルールはありません(門限もなし)。その代わり唯一のルールは「留学期間中は絶対にEOPを守る」だけです。

そこに関しては留学前から説明し、留学初日に同意書を書き、ルールを破った場合は直るまで通告を行います。何回行っても変化がない場合は校舎を移動してもらいます。

フィリピン留学のスパルタ校と比較した場合でも、このEOPの徹底化が大きく異なります。

留学生同士で学校の外に出かける時も、日本語は禁止です。入学日に行われるオリエンテーションだけは、留学中の衛生面や治安についての大切な注意事項があるため、日本人スタッフが日本語で行なっています。

留学を検討している方からも「英語初心者レベルなんだけど、EOP校に留学しても大丈夫ですか?」という質問をよくもらうようですが、実際には英語初心者レベルの方が多いそうです。

通常、EOP校というと最低限の英語到達レベルを設けている学校が多いのですが、ストーリーシェアは「EOPのなかで英語の勉強を頑張りたい!」という生徒の気持ちを大事にしたいとのことで、初心者の方でもチャレンジする事ができます。

学校代表者からメッセージ

ストーリーシェア松本
松本文夫
自分にあった英語留学をするために

ストーリーシェアは10名から20名の少人数で大きな一軒家を使って学校を運営しています。

それは、先生と生徒がより親密になり、アットホームで楽しい英語留学にするためです。そして、質の高い先生をそろえるためでもあります。

カリキュラムが良くても教え方が統一されていなかったり、正しいメソッドではないと、英語は効果的に習得できません。

皆さんがご自分に合う学校をしっかりと選ぶことで、英語学習が成功し、効果的に英語を習得でき、より豊かな人生を送られることをお祈りしています。

学校直接問い合わせフォーム

料金のお見積もりや空き状況など、お気軽にお問い合わせしてみてください。
*ストーリーシェア完全英語漬け校から、すぐに折り返しのご連絡が届きます。

ストーリーシェア公式サイト

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1946